ゴールデンカムイだらけ

ゴールデンカムイにおける自分的萌えポイントを書いたり描いたりする二次創作ブログです。

TVアニメ劇場先行版「札幌ビール工場編」劇場公開決定!

kamuy-anime.com

アニメ最終章の製作決定が発表されてからはや2年。

最終章といっても残りのボリューム的に到底12話では収まらないから、2クールやるのかな、函館編は映画になるかもしれないな、と色々考えていましたが、このたび序章として「札幌ビール工場編」が劇場公開されることが決定しました!

前編は2025年10月10日(金)、後編は10月31日(金)公開。

 

確かに同時進行で色々なことが起こるビール工場編は、どうしたって細切れになっちゃうアニメより、映画みたいにまとまって観た方がわかりやすいかも。

最初は地上波では難しい描写があるから映画にしたのかな?って思ったんですが、宇佐美探偵に比べたら、切り裂きジャックの上をいく残虐さを見せた杉元の行動も、上エ地のヤバさも大したことないですネ。

 

最近はアニメの一部のエピソードを映画にするってのがよくありますが、やっぱり映像がきれいだし、色々豪華に感じます。

尾形と宇佐美の対決、原作はまるで映画を観ているようでしたが、まさかあれを本当に映画館で観れる日が来るなんて・・・!

あと、宇佐美と鶴見さんの絡みはすごくドラマチックに、かつ美しく表現されるんじゃないかと期待しております。

どんなに美しくド派手な花火を観せてもらえるのか、今からとても楽しみです!

・・・でもここから退場者が増えてくるので、映画館で号泣しちゃうかも。

無様な姿を晒さないように、しっかり心の準備をしておかなくては。

 

 

舞台挨拶があるそうですが、持ってるXはROM専だし、50組100名と狭き門なので、配信に期待。

舞台挨拶以外にも、なにかイベントとかあったら嬉しいんだけど・・・。

また応援上映ありますかね。

実写映画で初めて応援上映を体験しましたが、今回の映画は実写以上に盛り上がりそうな気がします。

あ、第四期でやってた同時視聴会、あれすっごく楽しかったので、またやってほしいです!できれば全話!

 

 

新作の発表があると、界隈がにぎわい、供給が増えるのは大変喜ばしいことですが、映画公開後、2026年1月からアニメ最終章が放送ってことは、3月にはアニメが終わっちゃうってことですよね。

アニメの完結は見届けたいけど、最終回に立ち会うの、ツライ。

まだかなまだかなって思ってる時が一番楽しいので、個人的には、映画があって、そのまた2年後くらいにアニメ放送でも良かったんだけどなぁ。

でも続きが気になるアニメ派の方をそんなに待たせるのは申し訳ないですね。

 

実写もまだまだ続くと聞いておりますし、スピンオフ小説だって続編が出るかもしれません。

アニメが完結してもゴールデンカムイは終わらないので、あまり先のことは考えず、映画の公開を楽しみに待ちたいと思います。

そしてアニメ完結の折には、これまでアニメ派だった方にも、ぜひ原作をお楽しみいただきたいです!

 

 

mimizuku556.hatenablog.com

 

mimizuku556.hatenablog.com

 

mimizuku556.hatenablog.com