ゴールデンカムイだらけ

ゴールデンカムイにおける自分的萌えポイントを書いたり描いたりする二次創作ブログです。

巨神兵ちゃん登場

ドッグスレッド第25話の内容に触れていますのでたたみます。

スピナマラダ!のネタバレもしていますので、未読の方は閲覧どうぞご注意ください。

 

ドッグスレッド第25話「巨神兵ちゃん」。

和歌美ちゃん・・・かわいい。

スピナマラダ!を読んでいる時から和歌美ちゃん大好きなので、ドッグスレッドにも登場してくれて嬉しいです!

ちなみに私はロウくんを推してる和歌美ちゃんを推してる慶一推しでもあります。

今回の慶一、めちゃくちゃ笑いました。

「椅子相手に腕十字固め」は「血でゴールライン引く宣言」と甲乙つけがたい名シーンでした。

 

和歌美ちゃんビジョンのロウくんの王子様然とした姿も、赤ねこの記事の解像度が上がっていたのも見れて良かったです。

子どもの頃の和歌美ちゃん、ちょっとふっくらしててとってもリアル。

ロウくんの学ランがつぎはぎになってるのに気付いて読み返したらスピナマラダ!でもそうなってました。まだまだ読み込みが足りない!

個人的にはゲンマ兄ちゃんが笑い転げてるところがまた見たかったけど、ウクライナに行ってるなら仕方ないですね。

 

ひとつ意外に思ったのが、和歌美ちゃんが慶一のことを「源間」って呼んでいたことです。

スピナマラダ!には、和歌美ちゃんが慶一を呼ぶシーン・・・なかった気がする。

白川兄妹のことを「ロウくん」「ハルナちゃん」と呼ぶように、慶一のことも「慶一」って名前呼びしていると思っていました。

でも名前で呼ぶのは同じ姓の兄弟を区別する意味もあるわけで、慶一にはひとつちがいの優秀なお兄ちゃんがいるから周りはみんな「慶一」って呼ぶけど、和歌美ちゃんは「源間の弟の方」ではなく「源間慶一」と認識してるから「源間」と呼んでいる・・・ってところが慶一が和歌美ちゃんを好きな理由のひとつなのかも、と納得しました。

もちろんいつもの妄想です。

 

私はロウくんより慶一の方がいいと思うけどなぁ。

ブコメっぽいやりとりも、野田先生の手にかかると狂気を感じるのはなぜでしょう。

好き。

 

 

今回のお話はドッグスレッド初見でも楽しめると思いますので、未読の方はぜひご一読ください!!

 

ynjn.jp